画像をクリックで拡大します。 |
|
||
![]() |
|||
国産マスカットベリーA、キャンベルス使用
|
|||
h3シリーズ ヒトミワイナリーならではの田舎式微発泡ワイン ヒトミワイナリーの代表的な定番商品です。ヒトミワイナリーでは山形県、岩手県、長野県、山梨県など、日本各地の農家さんにぶどうを生産していただいています。h3シリーズでは様々な土地の個性を持つぶどうを組み合わせ、数ある商品のなかでも特に色濃くヒトミらしい表現を反映させることを意識しています。自然で素朴な泡が特徴の田舎式微発泡ワイン。発酵によって瓶底に沈殿する酵母や酒石酸を除去せずに、そのまま瓶内に残しています。ドライで柔軟な味わいなので、様々な料理との組み合わせをぜひお楽しみください。 h3シリーズは以下の3つの想いが詰まっています。
【醸造人からの2017年産の特徴コメント】.... マスカットベリーAの半量をまず除梗破砕し、低温でゆっくりタンニンを抽出させました。残りのもう半量は、香りを生かすためMC法で仕込んだもの、すっきりとした酸味が感じられるよう4日間だけスキンコンタクトをさせたロゼ仕込みのものを使用しています。キャンベルスはベリー香を最大限引き出すため全てMC法で仕込みました。セパージュはベリーA:83%、キャンベル:17%。フレッシュなベリーの香りが印象的なセパージュとなりました。これまでのIKKAKUのスタイルよりも少し華やかで、タンニンも少し優しく感じていただけると思います。夏の暑い時期でも、スルッと喉を通る2017年のIKKAKUのバランスを楽しんでいただけたら幸いです。 (製造本数5000本 発売日2018年4月28日発売 ) |
|||
![]() |
![]() |
||